
第2回目のレモネードダイエット、今日から開始です。
前回と今回、どう違うかなどを検討しながらお伝えします。
まず、今回、数日前からストレスで過食してしまっており
ベスト体重より3キロ程増えておりました。
昨日は、食事を抑え気味にしましたが
コーヒーは飲んでいました。
前回は、カフェインによる禁断症状と見られる頭痛が酷かったのですが
今回はどうなるかな?
精神状態や体調などを包み隠さず公開していこうと思います。
今、1日目の昼です。
前回、朝1の塩ぬるま湯が非常に辛かったのですが
今回は、塩味のスープのように感じ、味はさほど辛くなかったです。
でも量はやはり大変。10分くらいで飲むべきなんですが
30分くらいかかってしまう。
今回、リバウンドの原因となるセルフイメージについて熟考しています。
自分の体重を大体このくらいと思っているのが、潜在意識にある。
それを今回のレモネード中に変容させる実験をします。
方法は、シータヒーリングと脳科学と瞑想を使う予定
また、私の場合、ストレスがかかると、過食してしまうという傾向があります。
これは、食べる行為によって出る脳内快楽物質を、脳が欲しているからと考えられます。
ストレスは解放、発散してあげないといけないので
それを食べる事でなく、瞑想を使ってリリースする方法に転換する予定です。
これは、レモネード終了後の話になりますので
また追ってお伝えしていこうと思います。
この記事へのコメントはありません。